財布のお手入れの方法
みなさん普段から財布のお手入れはされているでしょうか?
今回は簡単にお気軽に出来る財布のお手入れの仕方をお教え致します。
乾拭きというお手入れの仕方があります。乾拭きは乾いた布さえあればいつでもどこでも作業可能です。
乾いた綺麗な布で財布を拭いてあげることを乾拭きといいます。
きれいな乾いた布でやさしく財布を労わるように拭いていきます。
このときに注意する点が、
強くこすったりすると汚れを革に押し込んだり革の種類によっては色が濃くなってしまいます。
軽くやさしくするのが一番いい方法です。
革は乾拭きを繰り返し行うことで、中の油分が染み出してきて
光沢を増し表面を保護して強くなります。
また防水効果も期待できますので
手軽で効果的で簡単なお手入れは乾拭きです。
革に自然の光を浴びさせることも効果的です。財布の油分が活性化するので
防水効果が期待できます
ただ光を当てすぎるのは逆に革が痛むこともあるので注意してください。
お手入れを定期的に行うことで財布の寿命も延びます。気がついたら乾拭きをやってみましょう。
それでも財布の擦れや傷みが気になるときはリボーンスミス岡山にお任せください。
職人が愛情を持って作業致します!